サービス名称 | サービス内容 | お申込み |
---|
サービス提供:世田谷目黒農業協同組合
JA世田谷目黒による耕作や水遣りなど充実した農作業をサポート
下記サポートは全て利用料金に含まれ、初心者も安心して手ぶらでご利用いただけます。
-
下記指定品目の野菜の種苗
春夏作:オクラ・ピーマン・トウガラシ・ナス・トマト・キュウリ・枝豆・スイートコーン
秋冬作:大根・白菜・カブ・人参・キャベツ・ブロッコリー・茎ブロッコリー・カリフラワー・葉物など - 利用開始時の基礎講習、種まき講習
- JAによるサポート:苗、種、農具等備品の準備、農作業講習会の実施等
- 農作業用具レンタル(鍬、はさみ、レーキ、カマ、スコップ)
- 作業用長靴、作業着、軍手、タオル、帽子などはご用意ください。
現地設備(無料)
水道、簡易トイレ、荷物置き場
JA特選の美味しい野菜の「種・苗」を無料でご用意
地元のJA世田谷目黒が仕入れる「種・苗」を無料でお譲りいたします。
- JA指定品目の農作物の種苗購入費は利用料金に含まれます。
ご利用の流れ
@本サイトよりお申込み
A初回利用講習会のご案内(メール)
B初回利用講習会にてJAとの契約締結お手続き
- 現地にて利用料金の振込依頼書をお渡しいたしますので、契約締結お手続き後にお支払いをお願いいたします。
イベントスケジュール
イベントスケジュール詳細(PDF)はこちら
春夏作 | |
---|---|
品目:オクラ・ピーマン・トウガラシ・ナス・トマト・キュウリ・枝豆・スイートコーン
|
|
第1回 4月上旬〜中旬 |
|
第2回 4月中旬〜下旬 |
|
第3回 5月中旬〜下旬 |
|
第4回 6月上旬〜中旬 |
|
第5回 8月下旬頃 |
|
秋冬作 | |
---|---|
品目:大根・白菜・カブ・キャベツ・ブロッコリー・カリフラワー・葉物など
|
|
第6回 9月上旬頃 |
|
第7回 10月上旬〜中旬 |
|
第8回 10月下旬頃 |
|
第9回 11月上旬〜中旬 |
|
第10回 1月中旬頃 |
|
- 作物の生育状況、天候などの影響により予定が前後もしくは内容が変更となる場合がございます。
- 春夏の来園頻度の目安は平均して週2回程度、収穫期は多い時で週3、4回程度になります。
利用料
1区画当たり 110,000円(税込)(10ヶ月分/2025年4月〜2026年1月)
- 複数区画のお申込みも可能となっております。
- 利用開始後(利用契約締結後)のキャンセルにつきましてはご返金することはできません。
営利目的の一般企業が運営する「貸し農園事業」とは異なり、組合員の農地の維持管理を目的としたJAが運営する農園のため、利用区画の面積は広めですが、割安な料金でご利用いただけます。
募集区画
40区画/耕作面積10u(幅1m×長さ10m)
- 別途通路部分(約10u)があります
実際の農園の様子(2021年撮影)



アクセス
京王電鉄京王線「桜上水」駅から徒歩6 分。都内にいながら空いた時間で気軽に野菜づくりを楽しめます。
現地住所:東京都世田谷区桜上水4−24
- 現地には駐車場のご用意がありません。駐車場については下記周辺のコインパーキング等をご利用ください。

アクセス:京王電鉄京王線「桜上水」駅から徒歩6分。
現地住所:東京都世田谷区桜上水4−24