お金がわかれば、生き方が見える。
「想定外」をなくす人生の支出と戦略

「想定外」を「想定内」に

長引く円安に上げ潮気味の長期金利、生前贈与等の税制改正など、先の見えない昨今。これからどう乗り切っていったらいいか、不安な方も少なくないと思います。
そこで今回のワークショップでは、お金に関して予測と見通しを立て、お金についての不安要素を減らしていきます。「想定外」が「想定内」になることで毎日を楽しく過ごせるようになり、今後の生き方にも変化が生まれるはずです。

[ 開催日1月27日 申込期間12月1日(月)―1月25日(木) ]

お金がわかれば、生き方が見える。
「想定外」をなくす人生の支出と戦略

資産寿命を把握しよう

多くの方にのしかかる3大支出といえば「住宅」「教育」「老後」資金ですが、皆様はご自身に必要なお金をきちんと把握できていますか?まずは、現状とこれからを把握することから始めましょう。それによって、今後どこで資産がショートするか、あるいはどこで貯蓄できるかというタイミングがわかってきます。
タイミングは人や家庭の事情によっても異なりますが、事前に備えることができれば心持ちが大きく変わります。資産寿命を把握することは、「想定内」のための第一歩なのです。

貯蓄から投資へ

老後2000万円といわれる昨今ですが、住宅ローンや教育費を賄いながら老後資金を貯めるのは至難の業。そんな時に注目したいのが投資です。ところが、まだまだ多くの人が投資は必要だと思いながらも踏み出せていません。「投資は損しそうで怖い」「投資はギャンブル」「まとまった資金がない」「どのように始めたら良いのかわからない」「時間にゆとりがない」といった理由で、と二の足を踏んでいます。本講座では、それらの理由を払拭するような、知っておいて損はないお金の法則、ムリなく貯めるための地に足のついた資産運用のコツをお教えします。

資産運用、マネープラン、新NISA……お金に関する情報を、短時間で一気に学べる絶好のチャンス。現状を把握し、今後起こりうる「想定外」を減らし、戦略的にお金と付き合っていく術を学びましょう。家計管理や資産形成の基礎から学んで実践につなげたい方は、ぜひお気軽にご参加ください。

ファイナンシャルプランナー 國松典子

大手コンサル系会計事務所を経て2001年独立、FP歴29年。プライベートでは高校生と大学生の母。
人生における「不測の事態を想定内に」をモットーに、相談専門FPとして年間のべ700件以上のマネー相談に従事。人生三大支出を可視化し、家計のしくみづくりから資産運用まで、マネー全体をサポートする伴走型支援コンサルを実施している。新聞、雑誌等に多数出演。「身近なお金に関する情報が分かりやすい」「お金の心配が減った」「仕事のモチベーションが上がった」など利用者からの口コミも多い。

オンラインワークショップ開催概要
※本ワークショップ開催は
終了いたしました。
日時:2024年1月27日(土)13:00〜14:30
会場:オンライン(Zoom)
参加費:無料
申込期間:2023年12月1日(金)〜2024年1月25日(木)23時59分まで
キャンセル期日:2024年1月25日(木)23時59分まで

関連記事

学ぶ

不安定な株式市場に一喜一憂しない!
延べ2万人以上が参加している資産運用セミナーのお知らせ

2025.06.02

特集 資産運用

学ぶ

ワインを美味しく楽しむために。
「リーデル グラス テイスティング・セミナー」開催

2025.01.06

特別な体験 教養 カルチャー

学ぶ

大地の恵みをいただこう。
「冬野菜の収穫体験」開催

2024.12.02

特別な体験 家族で遊ぼう 食育

学ぶ

スポーツの秋到来!親子で楽しむ「LOOP SPORTS FESTA」開催!

2024.11.01

特別な体験 親子参加歓迎 スポーツ

学ぶ

特集:進化が止まらない!
スポーツ&テクノロジー最前線

2024.08.01

特集 スポーツ 教育

学ぶ

特集:旅メディアに聞く!
改めて、旅ってなんだ……?

2024.07.01

特集 特別な体験